toggle
2024-04-16

オンラインレッスンと対面レッスンどっちも有り難い

日曜日が明けて、今朝、湊有紀師匠のオンラインレッスン、月経血ヨガクラスで私の体験をほんのちょっぴりシェアしました。

@minayukidaruma 

毎回クラスの冒頭に「今朝はどんな感じ?」という先生の問いかけに受講者一人ずつシェアしていきます。

昨日は、毎月1回の湊洋二師匠の東京特別クラス

ツキイチBlueレギュラークラスでした。

@tsumayoujiiii 

いつものように

 8:00〜 9:50  アシュタンガヨガマイソール

10:00〜11:00 美脚美尻骨盤ヨガ

マイソールで循環してからの背骨ヨガは正にココロとカラダのお掃除✨

8時前に旗の台のスタジオブルーに到着するために、

前の夜からできる準備はしておいて、朝は5時過ぎに起きて家族の朝ごはんの支度をしてから、自分の準備をします。

これは、子どものいる仲間はみんなそうやっているでしょう。

@studio_blue_hatanodai 

平日も子どもたちのお弁当と朝ごはん、家事を7:15〜の朝ヨガオンラインレッスンまでに済ませる日々なので、週末は無理をしないというのが昨年の私。

今年は、仲間のおかげもあって、マイソールに出ようと決めました。

アシュタンガヨガはシークエンスが決まっているから、続けることでその時の自分の感覚や変化に気づくことができます。

呼吸に合わせてリズミカルに動くことで動く瞑想のような集中した感覚も味わえます。

また、ポーズとその順番が決まっているから、得意なポーズだけでなく、苦手なポーズも毎回やることになります。

洋二先生いわく、

「アシュタンガはやらされるからね。」です。

カテゴライズせずにどれも同じ感覚で淡々と練習します。

できたから◯できないから×のジャッジもしないで、ただ続ける。

年末からの数ヶ月、私の周りでは様々な変化があり、私の体は悲鳴をあげていました。

昨日のマイソールは、それをご存知の有紀先生からのアドバイスをテーマに練習しました。

まあるい呼吸で、お腹を柔らかく保つこと。

月経血ヨガのようにアースゾーンだけ見て、あとはリラックスすること。

お腹やお尻を緩めると肩甲骨周りも緩みやすくなり、足の裏が自然とグラウンディングされます。

そんな練習をする中、ヴィラバドラーサナ1で洋二先生が背中の使い方をアジャストしてくださいました。

え〜〜〜こんなに背中動くの?足から繋がって胸が開かれた〜〜すご〜い😃

右股関節が詰まってるとか、側湾してるとかそこに不調の理由づけをしたり、動きに制限をかけたりしていましたが、実はそんなことより大きくとらえなさいとアジャストされた感覚でした。

IYCのフルプライマリーレッドクラスに通っていた十数年前は、なんとなくできていたことが、今はできなかったりします。

人間なので、当たり前のようにできていたことが、できないことへのもどかしさやできるようになりたいという気持ちがあります。

人を羨むことはなくなりましたが、過去の記憶と今の自分を比べてしまう私はいるのです。

あの頃背負っていなかったことをたくさん背負い、頑張り続けてきた私のカラダとココロ。

できなくなっていることもあるけれど、あの頃と今の私のヨガは変わりました。

今の私を労わり認め、でも諦めずに育てていきたいです。

変化し続けるカラダとココロに振り回され過ぎないようにしながらね😊

微力ながらヨガをお伝えしていますが、私も生涯、一練習生であるからこそ、マットの上でたくさん学ばせてもらって、生活をヨガの教えを通して見るようになりました。

経験したことを皆さんにシェアするのが、私のヨガ講師としてできることです。

見て聞いて独学ではなく、素晴らしい先生方から教えていただき、自分を通して実践してたくさん迷ったり悩んだり葛藤したりして、また師匠や仲間、生徒さんからも学ばせてもらって積み重ねたことだからお伝えできるんだなぁと思います。

そしてそれは日々ブラッシュアップされていきます。

一人で続けるのは難しい。

モチベーションを保つのも難しいですが、迷った時の自分にとっての正しい方向性が判断できないから。

多忙なスケジュールの合間を縫って、オンラインレッスンを毎日提供してくださる師匠たちのおかげで、札幌や地方にいる師匠のクラスで日々学び、ツキイチで直接ご指導いただけることの有り難さ‼︎

ツキイチには、宇都宮や水戸、つくばから足を運ばれる方もいらっしゃいます♡

そこに集う仲間で嬉しかったこと、悲しかったこと、体の調子や季節の移り変わりなどいろんなことをシェアすることで、お互いがお互いに影響し合い支えあっていると感じられます。

私も私の一番近くにいる家族や友人、私のクラスに来てくれる方たちとそんなふうに繋がっていきたいと思います。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です