モアママうらやす6月happy産後ヨガクラス♪

私のヨガとの出会いは、自身のマタニティ期に助産師さんに教えていただいたマタニティヨガそして産後ヨガです。
この時期に出会えたから今があると思っています。
正直、ヨガが無かったらどうなっていたかっていうぐらいです。
とにかく、めちゃめちゃいいからやってみて♪
頑張らなくちゃ生活できないけど、そっちだけじゃないよ、こっちにおいで!生きやすくなるよと伝えたくてそれが続いて今があります。
協力してくださるのは
新浦安の子育てママサークル
モアママうらやすさん
@moremama_urayasu
⋆⸜ママたちがもっと生活を楽しむために⸝⋆
私のライフワークと同じテーマを掲げていらっしゃる!
マタニティ期から産後、さらに子どもたちの成長とともにママのステージも変わり、更年期〜シニア世代になっても継続的に繋がり、孤独にならないように、みんなで手を繋いで暮らしを紡ぎましょ♡を共に歩いてくれる、モアママの運営メンバー吉田友紀さんが、当日サポートに入ってくれます✨
@yuki_yst26
彼女は、それこそご自身のマタニティ期〜産後からずっと私のクラスを受けてくださっていて、もう長いお付き合いです。
今は当代島のカフェアロハガーデンでのカフェヨガで、彼女のアロマWSとのコラボイベントも開催する仲間です。
@aloha_garden_t2
※次回6月27日(金)10:00〜14:00
アロマオイルで虫除けスプレーを作ります
happy産後ヨガ詳細
▫️日時
6月19日(木)10:00〜11:30
▫️場所
望海の町UR集会所
(千葉県浦安市明海4-2 管理サービス事務所向かい)
▫️対象
産後3ヶ月以降の経過良好の方
※1ヶ月以降3ヶ月未満の方はDMにてお気軽にご相談ください(個人の状態によっては受講も可能です)
年齢・ヨガの経験不問
体が硬いと感じている方、こわばりがある方はぜひ!
▫️参加費
1回1,500円
▫️持ち物
・動きやすい服装
・ヨガマットかヨガラグ(無ければバスタオル)
・フェイスタオル(ポーズの補助に使います)
・水分補給用飲み物
・ベビーに必要なもの
▫️講師
野中紀希
指導歴18年、浦安市猫実在住、息子2人
@kikinonaka
・日本マタニティ・ヨーガ協会認定インストラクター
・背骨ヨガ認定講師
・ヨガニドラ指導者養成講座修了
・IHTAチェアヨガ指導者養成コース修了
▫️お申し込み&お問い合わせ
講師、又はモアママうらやす、吉田友紀ちゃんにインスタグラムDMやLINEにて直接お申し込みくださいませ。
ヨガに参加されることへのご相談は、講師までお気軽に♪
𓂃𓈒𓏸講師HPより産後ヨガクラスについて𓂃◌𓈒𓐍
妊娠〜出産〜子育てと頑張り続けているママたちの身体と心の強張りをほぐし、内なる自分と対話し労わりながら必要な筋力・体力を育てていきます。
妊娠〜出産によって骨盤底筋が緩んだために起こる尿漏れやお腹が大きくなったことによる腹直筋離開、などの産後特有のトラブルを抱えている方が少なくありません。
まずはこれらの産後特有のトラブルを最優先にケアします。
そして、骨盤〜背骨〜肩甲骨を中心に身体を動かし、しっかりと循環させると、骨と内臓が元の位置に戻され、姿勢体型が整えられるとともに、抱っこや授乳で負荷がかかったことによる首肩背中腰の痛みや強張りなど子育て中のトラブルが改善されます。
また、産後はホルモンバランスが変わるため、カラダだけでなくココロも不安定です。
まあるい呼吸を繰り返し、背骨まわりに多くある自律神経を副交感神経が優位になることでカラダだけでなくココロの緊張を癒し、リラックスに導いていきます。
子育てを初めて経験する方が頑張る方向を間違えないように、第二子以降の方は、上のお子さんの赤ちゃん返りや夫との関係性などでココロが疲弊しないように、一人で苦しまないようにみんなで共有します。
自分を労わり慈しむことで自分以外の人にも優しくなれますように。
家族の絆が深まりますように。
ご一緒できることを楽しみにしています💚
コメントを残す